top of page
Shinogimari.gif

ささっと9月

そうして日々はめぐり来ぬ 9月30日(金)

そんなわけで、もうまた一週間すぎたね。

夢のなかにうちの猫ちゃん出てきたと思ったら、
目覚めたら足元にまるまっておった。

こないだまで別の部屋でやすんでたんだけど
涼しくなってきたので、人肌恋しくなってきたかな。

あいかわらず右往左往と
完成させたいあれこれそれこれを考えたり
真面目だもんで、もうすこしなんとかならんのかと
自分を責めたり

すこしは進んでるといいんだけどねえ。

まあ、おもしろい人生おくれてシアワセだとは思ってるんだけどね。

まいにち、ヨクバリなのさ。

ジュージツ日々 9月25日(日)

昨日に引き続き、太極拳練習会。

11月に発表会があるので、通常のレッスンに加えて
先生ボランティアでの練習会が別会場で行われているのだ。

通常レッスンは河原町ふきん、
ボランティアレッスンは上京。

バスで出かけるのだが、北野天満宮を通るやつ。
きょうは25日の市、「天神さん」なのでバスの中はすごいことになっていた。

昨日買った深沢七郎の本に収録されている話が
まさに「天神さん」の日が舞台だったので感慨深し。

練習会では、みんながわあわあ言ってるのをどーでもいいや、
って気持ちでぼーと立っていたら、先生が寄ってきて
「可愛いからいいのよ、なにしても許されるから」。

ところによっては年寄扱いのあたしがここでは最年少なんだ、
で、先生はぬぼーと立ってるあたしが
「どうしよう、発表会にむけてゼンゼンだ」
とボウゼンとしていると思ったようで、慰めてくれたわけ。

ってそれ、どうよ(笑)

まあ兎も角、その後仲良しの二人とお茶して交流を深め
すこし散歩がてら歩いて離れたバス停から家直通のバスに乗る。

帰宅すると、散歩を日課としている夫がきょうの散歩にでかけようと
あたしも便乗して行きたいところがあったので一緒にでかける。
たのしい。

こういう風に、穏やかにのどかに過ごせるって、
ふたり一緒に歩いてあれこれ話をしてたのしいって、シアワだなあ。

はや 9月24日(土)

そうこうしているうちに、前回から1週間以上たってしまいましたよ。


日々の過ぐるのがはやすぎて。

きょうは太極拳レッスンのあとに古書店市に行ってきた、たのしかった。
詳細はこちら

わしももっと頑張らねばと思えてたのしい。

仕事はだいぶ慣れて馴染んできた、加えて以前の仕事関係のこともほそぼそと有能にやっておる。


まあまあ、それなりにやっているのだが、根が真面目なもんで「まだまだ足りん。たるんでおる」と思ってしまうのだな。

一方で、ナマケモノでもあるので「だらだらしてていいじゃん」って気持ちもあり。

だらだらしながらも、自分なりの表現力を深めてゆきたいし、太極拳のおかげで心身の調子が今年はめちゃめちゃいい。

職場のセンセイが、すごく感性的に気が合う感じで、ムツカシイひとだけど話していてわかってくれるしそれむこうも感じてくれてる様子でうれしい。シアワセだ。

ううむ日々 9月16日(金)

もうあれから10日も経ったのですね。

日々の過ぐるののはやいこと。

あれこれ、書き物のアイデアはちょろちょろ湧いて、
そのときはおもしろいと思うんだけど
いざ机の前に座ったら緊張してしまって書けない日々。

仕事はまあ、落ち着いて
これは有難いよね、つい数か月まえまで
あたしってちゃんと働けるんだろか?
職に就けるんだろか?
食っていけるんだろか?
てめっちゃ、不安におしつぶされそうだったのだから…。

きょうはついに、図書館で借りてきてた「はだしのゲン」を読了。
子どもの頃は、原爆で苦労したときの映画しか知らんかったから
全部読めてよかった…。

まいにちまいにちあれこれを考えて
思いつくはずなのに
口下手なぶん、書けると思っていたのに
いざ書こうとなると進まんとはこれいかに。

そんなのをもう何年も何年も続けてきたさね。

んでも、それで食っていけてるし
平和に暮らせてるんだから、それでいんじゃねー?

なにも頑張らんくても。

とナマケモノのあたしは考えちゃうのサ。

あっという間に 9月6日(火)

いやはや、もう9月も6日目ばい。

せっせとノンビリ過ごしていたら、こんなことに。

でもまあ、仕事はようやっとコツをつかんできたかな。

うまくやり過ごす知恵を。

ほいからやっぱ、最初はだらだらするのに慣れとったけん、
ずーっと自宅勤務でさ。
自宅勤務とは名ばかりで家でひつまぶし、もといひまつぶし、
たまにシャキーンと働いて。

んだからたとい短時間(6時間)といえど
勤務先で仕事するふり(いや、ほんとにしてる)のは
最初は慣れずに疲れたねえ。

でも、ひとって慣れるもんですね。

だいぶいろんな要領がわかってきたぞ。

そして、自分としての在り方も、だいぶコツつかめてきたかも。

しあげをごろうじろ。

しろうごろう。

Shinogimari.gif
bottom of page